2011年05月29日
台風2号
今日も一日おつかれさまぁ~!!
昨日の 台風 県内各地 どんな~だったかねぇ~
久米島は ちびらしかったよ~
晩の8時頃 近所の川が増水 海から 波が入ってきて ひざ上まで 水浸し
近所の植木は流れてくるし 路上駐車してる 車も流れてた!
あと~ コンテナには びっくりしたさぁ

自宅の隣は電気屋さんなんだけど・・・
自宅下の駐車場にテレビとか冷蔵庫とか 流れてきてた!
なぁ~やがてで 自分の車も流されよったよ

最初 干潮だし 小潮だし あまく みていたね
車の移動をした時 すでに10センチぐらい水が貯まってて 側溝にタイヤ落としたときはさすがに
やってしまったと思ったのは 秘密ですよ!
今回の台風
車エビは 池にごみが入ったぐらいで大丈夫でした!
マンゴーは ハウスのビニールを取り ネットだけにした結果 最悪の事態もなく 大丈夫でした!
後 台風前の会社前の海です

車を移動する際 お手伝いしていただいた
大家さん 消防隊員のみなさん 本当にありがとうございました!
ご迷惑かけ
すみませんでした
昨日の 台風 県内各地 どんな~だったかねぇ~
久米島は ちびらしかったよ~
晩の8時頃 近所の川が増水 海から 波が入ってきて ひざ上まで 水浸し

近所の植木は流れてくるし 路上駐車してる 車も流れてた!
あと~ コンテナには びっくりしたさぁ

自宅の隣は電気屋さんなんだけど・・・

自宅下の駐車場にテレビとか冷蔵庫とか 流れてきてた!

なぁ~やがてで 自分の車も流されよったよ


最初 干潮だし 小潮だし あまく みていたね

車の移動をした時 すでに10センチぐらい水が貯まってて 側溝にタイヤ落としたときはさすがに
やってしまったと思ったのは 秘密ですよ!
今回の台風
車エビは 池にごみが入ったぐらいで大丈夫でした!
マンゴーは ハウスのビニールを取り ネットだけにした結果 最悪の事態もなく 大丈夫でした!
後 台風前の会社前の海です

車を移動する際 お手伝いしていただいた
大家さん 消防隊員のみなさん 本当にありがとうございました!


Posted by 久米マンゴ at 21:55│Comments(6)
│いろいろ
この記事へのコメント
やっけーだな。
ニュースにもでていたよ。
まぁ、家族が無事でなにより。。。
あと、今日あたり釣れるはず(ボソッ)
ニュースにもでていたよ。
まぁ、家族が無事でなにより。。。
あと、今日あたり釣れるはず(ボソッ)
Posted by くめーん at 2011年05月30日 06:29
かなりやばかったね!久々じゃない?こんな被害でたの・・・
でも、みんな、無事でよかったね!しかも、あんだけの被害なのに
マンゴー無事ってすごい!よかた!よかた!
でも、みんな、無事でよかったね!しかも、あんだけの被害なのに
マンゴー無事ってすごい!よかた!よかた!
Posted by みーたん at 2011年05月30日 07:33
貴重な経験できたね!
電気の大切さや
当たり前のことがいかに大切かってことか・・・。
でも、あんなに近くに海があって、
島が海に囲まれているので、
今まで、大きな被害がないって、
久米島の土地は守られてるね~!
車えびにマンゴーが無事で良かったね。
自然と共存するのは、ホント大切ですねぇ~。
電気の大切さや
当たり前のことがいかに大切かってことか・・・。
でも、あんなに近くに海があって、
島が海に囲まれているので、
今まで、大きな被害がないって、
久米島の土地は守られてるね~!
車えびにマンゴーが無事で良かったね。
自然と共存するのは、ホント大切ですねぇ~。
Posted by 名前は必須です at 2011年05月30日 21:34
写真見たらすごいことになってたんだね~
うちの実家も大丈夫かな・・・
心配になってきた
うちの実家も大丈夫かな・・・
心配になってきた
Posted by みぃ at 2011年05月30日 22:44
当たりはあるものの 食い込みまではいかんなぁ~
今の所 ミミジャーのみ

Posted by 久米マンゴー at 2011年05月30日 23:00
みぃさんへ なんか 仲里の方は 電柱が折れた所があるみたいな話きいたよ

Posted by 久米マンゴー at 2011年05月30日 23:06